製品紹介
日本ケミフェルトの製品は、石油外資源を有効活用し、家電関連部材をはじめ、自動車、アパレル、介護製品と、さまざまな分野で御愛顧いただいております。
このページでは、オリジナリティの高い独自素材からインソールなどの商品まで、日本ケミフェルト製品をご紹介しております。
ケミフェルト(ゴム複合素材)
ケミフェルト(ケミカル(chemical)+フェルト(felt)の合成語)は、天然ゴムをベースとした弊社独自の特殊ラバーフェルト素材で、”
RoHS指令
”クリア製品。
ナイロンフィラメントのもつ特性を利用した石油系合成発泡剤を使用していない通気性のある素材で、大手家電メーカーの大型テレビのベースクッションとして採用されているほか、靴用中敷きの素材としてもご愛顧頂いております。
ケミフェルトは、人にも環境にも優しい素材です。
◆
RoHS指令とは?
EUが2006年7月1日に施工した有害物質規制。
規制対象となっているのは、Pb(鉛)、Cd(カドミウム)、Cr6+(六価クロム)、Hg(水銀)、
PBB(ポリブロモビフェニル)、PBDE(ポリブロモジフェニルエーテル)の6物質です。
身近に使われているケミフェルト 〜 足元から天井まで 〜
天然ゴム(石油外資源)が主素材の”ケミフェルト”
例えば、”ベースクッション”ひとつとってみても、他社製品に比べ天然資源の高い使用比率が自慢です。
今後も更なるアップを目指し努力し続けてまいります。
コルクシート
コルクとは、一般に地中海から大西洋沿岸に生育しているコルク樫から、はぎ取った樹皮であり、樹齢約20年で幹の直径が約25cmになると最初の剥皮を行い、以後9年周期で剥いで様々な用途に利用され、樹齢200年くらいになるまで伐採することなく収穫が可能な木です。
そのため、森林資源を枯渇させることのなく利用できる「地球環境に優しい」天然産物です。
【 当社のコルク製品の一例 】
当社コルクシートは、インソールやコースターなど、私たちの生活に身近なさまざまな用途で
ご愛顧いただいております。
インソール
当社では、ケミフェルトやコルクシートを活用したインソールを製造いたしております。
【 グラフィックインソールブランド「SOKO」 】
グラフィックインソールブランド「SOKO」
SOKOとは人間の「底」の部分に由来し、靴の中の小さな空間でグラフィックを楽しむ事が出来るファッションアイテムです。
デザインディレクターに
梅野聡氏
を迎え独自の技術と素材を活かした国産の自社ブランドを立ち上げました。
使うだけでガラリと雰囲気が変わるので普段使っている靴も新しくよみがえります。
靴を脱ぐ習慣がある日本だからこそ、より楽しめる商品です。
本インソールのベース素材はコルクを採用しております。コルクを使用することで靴の中の環境を快適に調整します。
抗菌・防臭・調湿・クッション性などの機能をもち樹皮のため木を伐採せず環境にも優しいエコ素材です。
なお、商品にはノベルティとしてチャームが付属しています。
インソールを作る過程で出る端材を有効利用しました。
バッグ等に付けてお楽しみ下さい。
◆ 展示会出展・受賞歴
2012年1月
「
メゾン・エ・オブジェ2012年 1月展
」出展
日時:2012年1月20日(金) 〜 24日(火)
場所:フランス パリ パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場
規模:25万平方メートル
報告ページは、
こちら
からご覧ください。
2012年6月
「
インテリアライフスタイル東京(2012年6月)
」出展
日時:2012年6月6日(水) 〜 8日(金) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト
報告ページは、
こちら
からご覧ください。
2014年1月
「
メゾン・エ・オブジェ2014年 1月展
」出展
日時:2014年1月24日(金) 〜 28日(火)
場所:フランス パリ パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場
報告ページは、
こちら
からご覧ください。
2014年2月
「
かがわ発!先進的ビジネスモデル2013
」優秀賞受賞
日時:2014年2月13日(木)
場所:サンメッセ香川
報告ページは、
こちら
からご覧ください。
2012年6月新作のご紹介
Flower
Knit
Gravel
Cowhide
2013年9月新作のご紹介
King of cat
Jewelry
Dance of Cloud
Secret forest
Illustratration by Rico.
女性誌イラストレーションやコスメブランドパッケージデザイン、MusicPV、店舗壁画など多岐にわたる分野で活躍。
彼女のイラストはファッション、インテリア業界からも高く評価され様々な商品に採用されている。
イラストコラージュ”iphoneアプリ「Ricco.2」がエンターテイメント部門1位になるなど彼女のイラストワークは国内はもちろん世界でも評価されています。
グラフィックインソールブランド「SOKO」カタログ
グラフィックインソールブランド「SOKO」特設サイト
は、こちらです。
製品に関する
お問い合わせは
こちら
まで
グラフィック
インソールブランド
「SOKO」特
設サイト
【会社案内】